皆様おはようございます!こんにちは!こんばんは!
モテビトアシスタントのアシ君です?
本日もモテビト農家さんからの情報を発信をしていこうと思います!
今回はモテビト編集部akiraが農家さんから聞いてきた
『青森りんご農園の人気種類と保存方法説明。美味しい葉とらずふじりんごとは。』
この記事を最後まで読んでいただくとりんごを選ぶ基準が変わる・・・!?
モテビトでは他にもいろいろな記事で農家さんをご紹介しています。
是非読んでそちらも読んでもらえるとうれしいです♪
モテビト編集部の記事(まだまだあります?)
農家0巻!真剣に作物に向き合う農家さんの過去!?あの農家さんの意外な顔が見られる新企画♪
motebitoLEON|ダンディーな農家の漢たち特集!旨い野菜にはワケがあるっ!!!プロフィールページも是非見てください♪
モテビト育成プロジェクトでは引き続き農家さんの魅力を発信できるように精進してまいります!
それでは今回の記事『葉取らずりんごの美味しいお話』です?
『目次』
1.今回お話を伺った『ACE FARM Jin』さんのご紹介
2.りんご農家さんが教えるりんごの種類
3.葉取らずりんごとは!?プロが美味しいと伝えたい葉取らずりんご
4.りんご農家さんおすすめのりんごの保存方法
5.まとめ
青森県|ACE FARM Jin
青森県|ACE FARM Jin
名前:しょうさん
年齢:26才
今回りんごについて教えていただいたのはACE FARM Jinのしょうさんです!
笑顔が素敵でみんなで楽しくりんごを育てているのが伝わってきますね?
『世界一美味しいりんごを作る』をという想いを胸に青森の地でりんご農家をされています。
青森という雪国の地で激しい寒暖差で育つりんごはばりっと硬く、色づきも良く、そして最高にジューシーなのだとか?
りんごを専門に秋の収穫を目指して最高の品質のものを育てるために日々りんごのお世話をしているそうです!
秋の収穫のために1年を通して手間暇を掛けられて育つりんご・・・!
感謝をしながらいただきたいですね??
さて、そんなACE FARM Jinのしょうさんにりんごについてお話を伺いました!
【りんご農家さんが教えるりんごの種類】
スーパーなどでも見かけるりんご・・・いろいろな種類がありますよね。
どのようなものがあるのかしょうさんに訊いてみました?
・ふじ(有袋ふじ)
袋をかけて栽培するりんごで病気や害虫の被害が少なく色づきが良いのが特徴。
長期販売や海外に向けて高値で販売される。
・さんふじ
袋をかけずに栽培される。
見た目を大事にするのでりんごの周りの葉っぱを取り、紫外線を当てて赤く色付ける。
均等に色が入るため、見た目はこれぞりんご!という感じに育ちます。
現在日本ではほとんどのりんご園が行っている栽培。
・葉取らずふじ
袋をかけない栽培でりんごの周りの葉っぱを取らない為、りんごの顔と言われる色づきがバラバラになってしまいます。真っ青なりんごも出来てしまいます。
葉っぱや枝の形がつくのでまるでりんごの生命を見て楽しめるりんご。
『葉取らずりんご』
総称してふじと呼ばれているそうです?
スーパーで見かけるふじにもこんなに種類があるんですね!
見た目が綺麗なさんふじが人気がありそうです。
実際味はどうなのでしょうか?
【葉取らずふじとは!?プロが美味しいと伝えたい葉取らずりんご】
葉取らずふじとは?
ふじの中で袋掛けを行わずに育てられりんごの周りの葉っぱも取られずに育てられるりんごということでした。
葉っぱや枝の形がついてしまうことで色づきがばらばらになってしまう、ということでしたが・・・しょうさんは葉取らずりんごをオススメしたいそうです?何故?
実はこの葉取らずりんごは収穫の最後まで葉っぱからの養分が続くため、ずっしりと重く、食べると果汁が溢れるくらいジューシーに育つのだとか?
そのため、蜜入りが非常に多いのも特徴なのです?
実はアシ君も両親にこの葉取らずりんごをあげたことがあったのですが、蜜入りで美味しい!と大好評でした♪
食べたことがない方は是非食べてみてほしいりんごです?
【りんご農家さんおすすめのりんごの保存方法】
しかし、沢山もらった!沢山買った!
そんなときにはどうやって保存したら味を落とさず保存できるのでしょうか?
しょうさんに訊いてみました?
まず前提として、蜜入りが多い品種は保存には向かないそうです。
旬の時期に食べてほしいのは葉取らずふじで収穫したてを出来る限り食べてほしい?
しかし、なかなか伝わらない現実もあるということでしたのでお伝えさせていただきました?
当たり前ですが、やはり美味しいうちに出来る限り早く食べるのが一番!ということですね♪
とはいえ、保存する必要があるときも出てきますよね。
では、どのように保存したらよいのでしょうか?
とにかくりんごの呼吸を抑えることが大事!?
ビニール袋に入れて口を閉める、時間があれば1つ1つ新聞紙やラップに包んで冷蔵庫に保存しましょう!
暑いところの場合はすぐに冷蔵庫に入れる!
冷蔵庫に入れる理由は冷やすと甘み成分が出て更に美味しくなるそうです?
そして、食べかけはタッパーに塩水を入れてりんごを食べるサイズに切ったままつけておくと新鮮なまま食べられるそうです。
酸化も抑えられて果肉も茶色くなりにくいということでした?
塩水につけるというのは聞いたことがあったのですが、冷蔵庫に入れることで甘みが増す!これは保存はもちろんですが、これからは食べる前には必ず冷やしてから食べたいですね!?
【まとめ】
今回はACE FARM Jinのしょうさんにりんごについてお話を伺い、皆様にお伝えさせていただきました?
りんごについて知らなかった役立つ知識もあったのではないでしょうか?
ふじには3種類あり葉取らずふじがオススメ!
収穫の最後まで養分が届くので蜜入りも多く甘くてジューシー♪
しかし、蜜入りが多い分保存には向いていないので収穫したら出来る限り早く食べるのが良い?
保存をする際にはラップや新聞紙に包みビニール袋に入れて口を締めて冷蔵庫で保管?
食べかけは塩水につけることで新鮮に保存が出来るということでした。
りんごはそのまま食べても良し!焼いても良し!スイーツにしても良し!と色々な食べ方が出来る果物ですよね!
アシ君も以前食べた葉取らずふじが美味しかったので次回も葉取らずふじを購入したいと思います?
蜜入りでジューシーな葉取らずりんご皆様も是非食べてみてください♪
今回りんごについて教えていただいたACE FARM Jinのしょうさん
いかがでしたでしょうか?
今回はモテビト編集部akiraがりんごについてACE FARM Jinのしょうさんに話を伺った内容をまとめさせていただきました♪
真っ赤なりんごももちろん美味しいのですが、蜜入りの葉取らずりんごがおすすめということでしたね!?
葉取らずりんご旬を逃さずに食べたいですね♪
今回の記事はモテビトアシスタントのアシ君がお届け致しました!
農家さんの伝えたい想いや知っておくと得する作物の知識などを皆様にお伝えできればと思っております。
モテビトプロジェクト、そして全国の農家さんを応援いただけますと嬉しいです。
それではまた次回の記事で♪
モテビト農家育成プロジェクトでは農家さんのエントリーを随時受け付けております。
ユーザーの皆様は、どうか投票という形で応援の方よろしくお願いいたします。
農家さんページの下の方で直接コメントなども送れるので、通販希望はもちろんのこと是非コミュニケーションも取ってみてくださいね。
よろしくお願いいたします!
沢山の農家さんが続々と参加してくれています。是非チェックをお願いします。
▼農家さんページ一覧はこちら
https://www.motebito.com/farmer/
▼現在のランキングはこちらのページ真ん中ら辺でチェック!
https://www.motebito.com/
▼モテビト農家にエントリーしたい農家さんはこちらから
https://www.motebito.com/form/